• プレミアム
  • ビジネス
  • フリー
  • パソコン
  • スマートフォン

PS:GMO後払いの設定

GMOペイメントサービスのGMO後払い決済の利用に関する設定をします。
注文管理は【注文管理】>【決済別注文管理】>【PS:GMO後払い】をご参照ください。
導入についての詳細は、GMOペイメントサービス へお問い合わせください。

GMO後払いの設定

GMO後払いの設定
  • 1GMO後払い決済を利用する場合は「利用します」を選択してください。
  • 2GMO後払いの申し込み完了後にGMOペイメントサービスから発行される各IDを入力してください。
    ※請求書同梱サービスをご利用したい場合、GMOペイメントサービスにオプションをお申し込みいただく必要があります。
  • 3注文決済画面に表示されるGMO後払いのタイトルを設定できます。(全角15文字入力可能)
    何も入力しない場合ショップには「GMO後払い」と表示されます。
  • 4注文決済画面に表示される備考や注意事項を記載できます。(半角12,000文字入力可能)

決済手数料を購入者に負担していただく場合は手数料を設定

GMO後払いの設定
  • 1「手数料を編集する」をクリックすると決済手数料を設定する下図の画面に移ります。
    ※手数料が発生しない場合は未記入でお願いいたします。
GMO後払いの設定
  • 1「注文金額(以上)」「注文金額(未満) 」「手数料」を半角数字で入力してください。
    「削除」ボタンより設定項目を削除することができます。
    ※GMO後払いの手数料は「商品代金(税込)」+「送料」の合算金額で判定しております。
  • 2「新規作成」ボタンをクリックすると入力項目が追加されます。
    項目を追加し、未入力のまま「設定画面に戻る」をクリックするとエラーとなりますので、不要な項目は削除してください。
  • 3「設定画面に戻る」をクリックすると設定画面に戻ります。
  • 2設定済みの手数料を確認することができます。

設定を保存

保存する

上記の設定を変更する際は、必ず「保存」ボタンをクリックして反映してください。

表示例

GMO後払いの設定