• プレミアム
  • ビジネス
  • フリー
  • パソコン
  • スマートフォン

会社概要の設定

ネットショップを運営する会社のさまざまな情報やイメージなどを登録できます。

免許、許可、届出等の条件がある商品を販売される場合、会社概要に許可番号などをご記載ください。

PC用会社概要の設定

ショップURL/html/company.html

会社概要
  • 1PC表示設定タブを開きます。
  • 2テキストエリアに会社概要や、会社のコンセプトなど自由に入力することがでます。HTML入力可
  • 33でイメージを登録する場合は、イメージの表示位置をプルダウンから選択します。
    「左側」…テキストの左側にイメージを表示します。
    「右側」…テキストの右側にイメージを表示します。
    「上」…テキストの上にイメージを表示します。
    「下」…テキストの下にイメージを表示します。
  • 3「参照」ボタンをクリックし、イメージを登録することができます。
    200KB以下の画像ファイル(jpg、gif)ファイルのみを選択してください。
  • 4上記の設定を変更する際は、必ず「保存」ボタンをクリックして反映してください。

スマートフォン用会社概要の設定

ショップURL/smartphone/company.html(スマホ最適化した場合)


※フリープランご利用の場合はスマートフォン表示設定はご利用できません。

会社概要
  • 1スマートフォン表示設定タブを開きます。
  • 2スマートフォン用ショップに表示される会社概要表示設定をします。
    「PC表示」… PC表示と同じ内容を表示する場合は、「PC表示」を選択してください。
    「スマホ最適化表示」…スマートフォン用ページに最適化された状態で表示したい場合は「スマホ最適化表示」を選択してください。
  • 32で「スマホ最適化表示」を選択した場合に入力内容がスマートフォン用の会社概要ページに表示されます。
  • 4上記の設定を変更する際は、必ず「保存」ボタンをクリックして反映してください。

Googleマップの地図の貼りつけ方

デモショップをみる

Googleマップ https://maps.google.com/ にて該当の住所を検索し地図を開きます。
地図を埋め込むコードを取得、コピーし「テキスト編集」エリアへ入力することでGoogleマップを表示することができます。
PC、スマートフォンともに利用できます。

Googleマップの地図の貼りつけ方

コードの取得方法は「 地図を埋め込むコードを取得する 」も合わせてご参照ください。

運営ノウハウ集