• プレミアム
  • ビジネス
  • フリー
  • パソコン
  • スマートフォン

配送日時の設定

注文決済画面に表示される、配送希望日、配送希望時間の設定ができます。

配送希望日の表示可否

配送日時の設定

  • 1決済画面の送付先の情報項目にて配送希望日を表示することができます。
    表示しない場合は、「表示しない」を選択ください。
  • 2【必須可否】
    配送希望日を表示させる場合、「必須にする」か「必須にしない」を選択できます。
  • 3【年月日の表示方法】
    配送希望日時の表示タイプを選択します。
    「年月日まとめて表示」… 日付をまとめてプルダウン選択します。⇒まとめて表示例
    「年月日で分けて表示」… 年、月、日、を個別にプルダウン選択します。⇒分けて表示例
  • 4【出荷業務の休業設定】
    ショップの配送業務の「休業日」を登録することができます。ここで登録した日付は配送希望日の範囲の計算から除外することができます。
    「設定」ボタンをクリックすると「 出荷業務の休業設定(6ヶ月間) 」が表示されますので、休業日を選択してください。
    ※曜日をまとめて指定した場合、該当の曜日は永続的に休業日として登録されます。
  • 5【都道府県別にお届けまでの日数を追加】
    配達日数が多い都道府県を個別に設定することができます。
    「設定」ボタンをクリックすると「 都道府県別お届けまでの日数追加設定 」が表示されます。
    加算したい日数を半角数字で入力ください。
  • 6【配送希望日の除外設定】「配送希望日として指定できない日」を設定することができます。

「出荷休業日」と「都道府県別にお届けまでの日数を追加」設定した利用イメージ」

【管理画面】の設定

配送希望日
の範囲
From 注文の2営業日後から
TO 1週間後まで
出荷業務の休業 土、日、祝
都道府県別に
お届けまでの
日数を追加
北海道 2

【ショップ側】の購入例

購入日時 2014年04月25日(金)
送付先住所 北海道

「出荷休業日」と「都道府県別のリードタイム追加」利用イメージ図

  • 7【配送希望日の範囲】
    配送希望日の選択できる範囲を注文日を軸にして
    「FROM(いつから)」「TO(いつまで)」をプルダウンで設定することができます。

「To」の日付の計算は、以下仕様でおこなわれます。

————————————-
Fromで算出した日に以下の日数をプラス

・1週間後:7
・2週間後:14
・3週間後:21
・1ヶ月後:31
・2ヶ月後:62
・3ヶ月後:93

※「都道府県別にお届けまでの日数を追加」がある場合はその日数もプラス
————————————-

  • 8【配送希望日の範囲の初期表示】
    配送希望日の初期表示日を設定できます。
    「配達希望日の範囲(From)から〇日後を表示」にチェックし、日数をプルダウンメニューから選択してください。
    初期表示をしない(初期値では「希望日なし」にしたい)場合は、「日付を未選択で表示」を選択してください。
  • 9【基準時間】
    一日の基準時間を選択できます。「0:00」に設定した場合は、日付通りの計算になります。
  • 10【コメント】
    配送希望日の下にコメントを表示することができます。(全角120文字可能)
  • 11【お届け目安入力欄】
    特定商取引法 商品引き渡し時期の表示についてのCとDの場合にのみ、表示される内容です。
    注文前の最終画面(決済第三画面)「お届け目安」欄に表示する内容を入力してください。(全角半角問わず120字以内・HTML入力可)
    ※詳細は特定商取引法 商品引き渡し時期の表示についてをご参照ください。

    ▼決済第三画面表示例

    決済第三画面表示例

    ※HTMLの入力が可能です。改行する場合、改行箇所へ<br>とご入力ください。

    上記設定後は最下にある「保存」ボタンをクリックすると反映されます。

配送希望日の除外設定

「配送希望日として指定できない日」を設定することができます。
(一部「配送希望日除外」の有料開発をご利用のショップ様は設定しても適用されません)
「配送希望日の表示可否」が「表示する」、「年月日の表示方法」を「年月日でまとめて表示」に設定している場合のみ、本機能が有効となります。
「設定」ボタンをクリックし、曜日もしくは任意の日付をクリックして設定します。

配送希望日の除外設定

除外設定した日は、決済第一画面の「配送希望日」選択肢に表示されなくなります。
「曜日設定」で指定した曜日は永続的に選択肢へ表示されません。

※「配送希望日の範囲」を変更する機能ではありません。
選択可能な範囲すべてを除外設定した場合、選択肢が表示できなくなります。
「出荷業務の休業設定」と組み合わせて使用することを推奨します。
※「配送希望日の範囲の初期表示」を「〇日後を表示」で設定中に、「配送希望日」の選択肢1日目が除外設定日と重複した場合、決済第一画面の「配送希望日」は日付未選択で表示されます。

『配送希望日の除外設定』の利用イメージ

・注文日時:2023年9月20日(水)
・管理画面側の設定例

配送日時除外設定 日曜日、2023年9月26日(火)
配送希望の範囲 From 注文の1営業日後から
To 1週間後まで

・「配送希望日」として選択可能な範囲

9月
20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日
× × ×

●:購入者が配送希望日に選択可能 ×:購入者が配送希望日に選択不可

特定商取引法 商品引き渡し時期の表示について

特定商取引法の改正にともない、注文前の最終画面(決済第三画面)では、「商品引き渡し時期」についての記載をおこなう必要があります。
このため、決済第三画面『ご注文内容の確認』における表示は以下の仕様となっております。

A.『配送希望日の表示可否』:「表示する」、必須可否:「必須にする」の場合

決済第一画面で配送希望日の選択が必須となるため、購入者様が選択した配送希望日が表示されます。

▼決済第三画面表示例

決済第三画面表示例

B.『配送希望日の表示可否』:「表示する」、必須可否:「必須にしない」の設定 ★購入者様が配送希望日を指定した場合

決済第一画面で購入者様が配送希望日を選択した場合、A.と同様に選択された配送希望日が表示されます。

C.『配送希望日の表示可否』:「表示する」、必須可否:「必須にしない」の設定 ★購入者様が配送希望日を指定しない場合

D.『配送希望日の表示可否』:「表示しない」と設定している場合

決済第一画面で購入者様が配送希望日を選択しない場合、「お届け目安」の表示がおこなわれます。
「お届け目安」は、『配達希望日の表示可否』内の「お届け目安入力欄」に入力されたテキストが表示されます。
「お届け目安入力欄」が未入力の場合は「お届け日について」とテキストが表示され、
【ショップ作成】>【ショップ情報の設定】>【利用案内設定】で作成された「ご利用案内」ページへリンクします。
配送について記載したページを独自に作成している場合は、「お届け目安入力欄」に任意のHTML記述でリンクを設定することも可能です。
商品ごとに個別に決済画面へ記載したい内容がある場合は、【商品管理】>【商品の設定】>【商品の検索/修正】
決済画面用商品詳細
へご入力ください。

▼決済第三画面表示例(「お届け目安入力欄」入力時)

決済第三画面表示例

▼決済第三画面表示例(「お届け目安入力欄」未入力時)

決済第三画面表示例

改正特定商取引法の内容については、参考ページ:消費者庁:「令和3年特定商取引法・預託法の改正について」内、
PDF「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン(令和4年2月9日付通達別添)
の「引渡時期」についてのご案内をご参考ください。

配送希望の時間帯を設定

  • 1配送希望時間帯の「使用をする」、「使用しない」をプルダウンで選択できます。
    「使用する」を選択すると「必須にする」か「必須にしない」を選択できます。
  • 2時間帯指定タイプをプルダウンで選択します。
    「タイプの一覧をみる」をご参照ください。
  • 3配送希望時間帯の下にコメントを表示することができます。(全角120文字可能)

設定を保存

保存する

上記の設定を変更する際は、必ず「保存」ボタンをクリックして反映してください。

表示例

・決済画面「商品の配送先」に配送希望日、配送希望時間帯が表示されます。

配送希望日「年月日まとめて表示」

※「年月日でまとめて表示」設定の場合、プルダウン下部の「指定可能期間」に関する注意書きは表示されません。

配送希望日「年月日分けて表示」

運営ノウハウ集