納品明細書・領収書の印刷方法

納品明細書・領収書・詳細注文情報を一括で印刷する方法の説明です。
詳細注文情報画面で1枚ずつ印刷することも可能です。

納品明細書の印刷

1.「注文検索/一括処理」を開く

【注文管理】>【注文管理】>【注文検索/一括処理】を開きます。

2.「納品明細書印刷」処理をおこなう

  • 1「一括処理を選択」ボタンをクリックし、「一括処理選択」の 項目の中から以下内容を選択すると、処理内容:に反映されます。

    「納品明細書印刷」

    「金額あり」:明細書に金額が記入されます。
    「金額なし」(複数配送はこちら):複数配送注文にて注文を受注した場合は、こちらを選択します。

    ※納品明細書は、 【注文管理】>【帳票類の設定】にてカスタマイズできます。
    カスタマイズ内容は、領収書や納品明細書の中へ 自動的にお店の社判や印刷文字を変更することができます。

  • 2印刷したい注文にチェックをつけます。
  • 3「処理を実行」ボタンをクリックすると一括処理が実行されます。
  • 4「コメントを確定して印刷する」ボタンをクリックします。
  • 5印刷をします。
    ※パソコンがプリンターと接続されているか確認してください。
    印刷には、プリンターが必要になります。

納品明細書の印刷画面で青枠の部分はコメントを変更することが可能です。

領収書の印刷

1.「注文検索/一括処理」を開く

【注文管理】>【注文管理】>【注文検索/一括処理】を開きます。

2.「領収書印刷」処理をおこなう

  • 1「一括処理を選択」ボタンをクリックし、「一括処理選択」の 項目の中から以下内容を選択すると、処理内容:に反映されます。

    「領収書印刷」

    「1件ずつ」:領収書を1件ずつ印刷できます。
    「2件ずつ」:領収書を2件ずつ印刷できます。
  • 2印刷したい注文にチェックをつけます。
  • 3「処理を実行」ボタンをクリックすると一括処理が実行されます。
  • 4「この内容で印刷する」ボタンをクリックします。
  • 5印刷をします。

    ※パソコンがプリンターと接続されているか確認してください。
    印刷には、プリンターが必要になります。

詳細注文情報の印刷

1.「注文検索/一括処理」を開く

【注文管理】>【注文管理】>【注文検索/一括処理】を開きます。

2.「詳細注文情報印刷」処理をおこなう

  • 1「一括処理を選択」ボタンをクリックし、「一括処理選択」の 項目の中から「一括印刷」を選択すると、処理内容:に反映されます。
  • 2印刷したい注文にチェックをつけます。
  • 3「処理を実行」ボタンをクリックすると一括処理が実行されます。
  • 4「印刷する」ボタンをクリックします。
  • 5印刷をします。

    ※パソコンがプリンターと接続されているか確認してください。
    印刷には、プリンターが必要になります。

    一つの注文につき用紙一枚で印刷されますが、ショップ様の環境によって、注文内容が2ページにわたって印刷される場合があります。
    プリンターの設定項目をご確認ください。