伝票(送り状)番号をCSV形式のファイルで一括登録することができます。
伝票番号CSVアップロード

- 1「ヤマトB2」用の出荷CSV を登録する場合に選択してください。
- ※MakeShopでは「ヤマトB2 バージョン6.0」に対応しております。
※「ヤマトB2」出荷CSV のシートでデータ登録なさる場合、CSVデータ上には伝票番号以外のデータもございますが、更新されるのは伝票番号のデータのみとなります。
「ヤマトB2 バージョン6.0」のCSVフォーマットをダウンロード - 2「ヤマトB2」以外の送り状発行ソフトをご利用の場合には、「上記以外の送り状ソフト」を選択し、CSVを個別に作成し登録してください。
※詳細は管理画面「CSVの作成方法はこちら」のリンク先をご確認ください。
CSVサンプルをダウンロード

- 3配送ステータスへ変更したい場合は以下のいずれかを選択してください。
・伝票番号を「入力した注文のみ」配送完了にする。
・伝票番号の「入力有無に関わらず」配送完了にする。
・伝票番号のみの入力で、配送ステータスを変更しない場合は「変更しない」を選択してください。
※「配送完了」にしてもNP後払いの自動連係には未対応です。
対応しているのは以下の決済です。
GMO-PGのキャリア決済、クレジットカード、リクルートかんたん支払い
(いずれも配送ステータス変更・実売り同時処理を利用するにしている場合)

- 4参照ボタンをクリックし、アップロードするファイルを選択ください。
※ファイル名は半角英数字、ファイルの拡張子は、必ず「.csv」にしてください。
※一度にアップロードできるCSVファイルの最大サイズは200KBです。 - 5アップロードボタンをクリックすると反映されます。