【商品の登録】画面の商品ページやメインページなどに表示される商品画像登録の説明です。
商品画像URLへの直リンクは非推奨です。
※【独自デザイン】にて変数タグで表示する場合は問題ありません。
商品画像登録
【商品管理】>【商品の設定】>【商品の登録】
一つの画像を自動でリサイズして登録する場合

- 1商品画像を「参照」ボタンより登録します。
商品画像を選択するとバツボタンが表示されます。保存前にバツボタンをクリックすると選択を解除することができます。 - 2チェックを入れると、この画像をもとにサムネイルが作成されます。
作成されるサムネイルのサイズは「商品録画像サイズ一覧」から確認できます。
【ショップ作成】>【デザインの設定】>【トップページ商品配置の設定】
「縮小商品画像サイズ設定」でトップページ、カテゴリページに表示される縮小画像のサイズを変更できます。 - 3
「複数イメージ登録」をクリックすると商品に複数の画像を登録できる下記画面へ移動します。
「100MBサーバー」または「ギガプラス10」をご利用の場合:
【商品管理】>【商品の設定】>【複数商品画像登録】「WebFTPプラス」ご利用の場合:
【商品管理】>【WebFTPプラス】>【複数商品画像登録】 - 4追加で商品画像を登録・編集したい場合はこちらから登録できます。
⇒追加商品画像の登録・編集方法
画像を自動リサイズではなく、個別に登録する場合

- 1チェックを外すと、「普通画像」「縮小画像」を個別に登録できる画面が表示されます。
- 2「普通画像」「縮小画像」を「参照」ボタンより登録します。
商品画像を選択するとバツボタンが表示されます。保存前にバツボタンをクリックすると選択を解除することができます。
サムネイルのサイズは「商品録画像サイズ一覧」から確認できます。 - 1「参照」ボタンより画像を登録することができます。(推奨サイズ:800×800)
商品画像を選択するとバツボタンが表示されます。保存前にバツボタンをクリックすると選択を解除することができます。
※ 1 枚につき、200KB までの画像を登録できます。
※ ファイル名は半角英数字のみの名前にしてください。 - 2登録画像を削除することができます。商品説明文も削除したい場合は、説明文内も削除してください。
- 3追加商品画像説明文が入力できます。※HTMLの利用が可能です。
※スマートフォンショップのみ、追加商品画像説明文の表示可否を設定することができます。
【独自デザイン(スマホ)】>【スマホ商品詳細画面の設定】 - 4商品詳細ページを
【ショップ作成】>【デザインの設定】>【商品詳細画面デザイン】
デザインテンプレートをご利用の場合表示させたいレイアウトを選択します。
※追加商品画像をご利用いただけるのは、商品詳細画面デザインで「16番~47番」を選択している場合のみです。
画像表示サイズ
PCショップ | スマホショップ | 推奨サイズ | |
---|---|---|---|
商品画像 | ・拡大画像画面(商品詳細ページ) | ・商品詳細ページ ・拡大画像 ・買い物かごページ |
800px×800px |
普通画像 | ・商品詳細ページ ・ランキング表示(トップページ) ・検索ページ ※1 |
– | 240px×240px |
縮小画像 | ・カテゴリー(商品分類)ページ ・買い物かごページ ・決済画面 ○トップページ ・新着商品 ・おすすめ商品 ・注目商品(スペシャル商品) ・商品グループ ・チェック履歴レコメンド ・商品レビュー ○商品詳細ページ ・チェック履歴レコメンド ・商品グループ(関連商品) |
・カテゴリー/検索結果ページ ○トップページ ・おすすめ商品 ・新着商品 ・商品レビュー ・ランキング表示 |
170px×170px |
※1:【独自デザイン(PC)】> 【内部ページ編集I】>【商品検索画面管理】内に商品、もしくは商品画像を指定する変数タグによって表示画像を変更できます。
追加商品画像の登録・編集
【商品管理】>【商品の設定】>【商品の登録】
通常の商品画像とは別に商品画像を最大で3枚まで登録できます。
「追加で商品画像を登録・編集する」をクリックすると以下図が表示されます。


※独自デザインをご利用の場合は
【独自デザイン(PC)】> 【トップページデザイン】>【商品詳細画面管理】に任意の変数をご入力ください。
追加商品画像表示例

※商品のご利用シチュエーション、使用イメージなど、お客様の購入意欲を掻き立てる画像を多く表示することができ購買率の向上が見込めます。