レスポンシブデザインにも対応したデザイン編集機能です。
設定手順動画
クリエイターモードについて
クリエイターモードは、2019年3月28日に追加された、レスポンシブデザインにも対応した新たなデザイン編集機能です。
【デザインセット一覧】からテンプレートを適用することで、かんたんにレスポンシブデザインの実装ができます。

クリエイターモード利用不可機能一覧と、よくある質問をあらかじめご参照の上、ご設定ください。
運営ノウハウ集
■注意点
ベーシックモードからクリエイターモードへ切り替えたい!注意点を教えて
■基本
■機能
クリエイターモード商品詳細ページに「SNSボタン」を表示しよう
■機能(レビュー)
■機能(会員グループ)
クリエイターモードで商品詳細ページに「商品グループ」を使って”関連商品”を表示させたい
■機能(商品グループ)
クリエイターモードで”会員グループ別”に異なる情報を表示させたい
■機能(バナー管理)
クリエイターモードで「バナー管理」に登録したバナーを表示したい
■カスタマイズ(商品詳細)
クリエイターモードで《特定の商品詳細ページ》にのみ画像やテキストを表示させたい
クリエイターモードで『商品詳細ページ』を”基本カテゴリー別にデザイン”したい
クリエイターモードで複数商品画像をサムネイル切り替え表示したい!
クリエイターモードで”買い物かごページに遷移しないで”商品をカゴに入れる方法!
■カスタマイズ(カテゴリー)
クリエイターモードでカテゴリーページを”カテゴリー別にデザイン”したい
■カスタマイズ(カテゴリーツリー)
クリエイターモード”カテゴリーツリー”を3~5階層目まで表示したい
■カスタマイズ(日時指定)
クリエイターモードで『日時指定』して表示内容を切り替える方法「タイムセールバナー表示などに便利!」
■カスタマイズ(ベーシックモードからの移行時)
クリエイターモードへ移行後、ベーシックモードで作成した【独自ページ】を検索結果に表示したくない
■対象テンプレート
【Wabisabi】
スマホでスライドショーのサイズを小さくしたい (対象テンプレート: Wabisabi)
【Complete】
クリエイターモード(対象テンプレート: Complete)サイドメニューで親カテゴリーへのリンクを表示したい
【&more】
関連ページ
■タグ一覧
■オプション(SKU)ごとに買い物かごを表示する場合(お気に入りソース含む)
【商品管理】>【商品の設定】>【└オプション設定】【Debut】サンプルソース
■まとめ買い割引を表示する場合
【商品管理】>【商品の設定】>【まとめ買い商品管理】【Debut】サンプルソース
■名入れを表示する場合
【商品管理】>【グループの設定】>【名入れグループ設定】【Debut】サンプルソース
■定期購入機能オプション
【その他 オプション】>【定期購入機能】>【└デザインの設定(クリエイターモード)】
【その他 オプション】>【定期購入機能】>【クリエイターモード【Debut】サンプルソース】
【その他 オプション】>【定期購入機能】>【クリエイターモード【Wabisabi】サンプルソース】
■カゴだけMakeShop機能
MakeShopで構築したショップ以外のサイトからでも商品をカートに入れることができる機能です。