クリエイターモード各ページの説明です。
設定手順動画
各画面の説明

- 1対象のページを編集する際、プレビューを別ウィンドウで確認することができます。
プレビューした画面のリンクを踏むとプレビューではなくなります。 - 2選択したデザインセットのHTML初期値が入っています。カスタマイズしてご利用ください。
利用できる変数は、タグリファレンスをご参照ください。 - 3対象ページにのみ適用したいCSSを入力することができます。
- 4対象ページにのみ適用したいJavaScriptを入力することができます。
- 5ボタンをクリックしてテキストエリアを開閉することができます。
- 6入力内容を保存します。
レスポンシブデザインのON/OFF切り替え
レスポンシブデザインのON/OFFを切り替えることができます。
※画面ごとにレスポンシブデザインのON/OFFを切り替えることはできません。
レスポンシブデザインON

- 1編集中のデザインセット名を確認できます。
- 2編集中のデザインセットは、レスポンシブデザインが適用されている状態です。
レスポンシブデザインOFF

- 1編集中のデザインセットを、レスポンシブOFFの状態にすることができます。
- 2レスポンシブOFFの状態にすると、各画面で、PC/スマホ別々にデザインできるエディタが表示されます。
※レスポンシブOFFの状態でのみ各画面で、PC/スマホのエディタが表示されます。