会員管理よくある質問

Q同じメールアドレスで重複して会員登録されるのを防ぎたいです。
(新規会員登録のボーナスポイントを何度も利用されて困るなどの場合)

A【会員管理】>【会員の設定・検索】>【会員のログイン許可設定】
「会員IDの表示」:表示する としている場合、同じメールアドレスで複数回の会員登録が可能です。

「会員IDをIDとして利用する」としている場合は「メールアドレスをIDとして利用する」へ変更し、
「会員IDの表示」:表示しない
とすると、重複メールアドレスでの会員登録ができなくなります。
※これまで通り「会員ID」でのログインは可能です。

「メールアドレスをIDとして利用する」へ変更した場合、会員がメールアドレスでログインできるようにするため
【会員管理】>【会員の設定・検索】>【会員情報一括登録・修正・削除】
「会員情報をダウンロード」し、 CSVで「処理判別フラグ」を1(修正)、「メールアドレスID設定可否」を「Y」にしてアップロードします。

重複メールアドレスのうち、1つの会員IDのみがメールアドレスでログイン可能です。
このため同じメールアドレスが2件以上ある場合、「●行目の会員のメールアドレスは他の会員が既に使用しています。」とエラーが表示されます。
※エラーの「●行目」はCSV1行目の項目行は数えていません。

エラーとなったIDは、会員IDでのみログイン可能です。
エラーとならなかったIDは、メールアドレスでも会員IDでもログイン可能です。

Qショップ会員様がログインできず、パスワード再設定もできない場合、どうしたらいいですか。

A会員様ご自身でのパスワード再設定については会員自身での再設定方法をご参考ください。

会員様ご自身でのパスワード再設定ができないという場合、
ショップによる再設定方法をご参考に、管理画面から仮パスワードをご発行の上、メール等でお伝えください。
※仮パスワードを発行しても自動で通知メールは送られません。仮パスワードに期限はありません。

仮パスワードでログイン後、会員様ご自身でマイページ(会員情報修正)でパスワードを再設定いただくようにご案内ください。